ぼちぼち島めぐり~瀬戸内海・しまなみ海道~ 後日談
こんにちは!
しまなみ海道に行ったその後のお話です。
宿泊した旅館を出発する直前、女将さんに「記念にどうぞ」と特産品のレモンを貰いました。
そういえば、広島や愛媛など瀬戸内海近辺は柑橘類の栽培が盛んでしたね笑
家に持って帰ると母がレモンティーを飲もうと作ってくれたので、先日買ったもみじ饅頭を添えて飲んでみました。
レモンの爽やかな香り…。いいですねえ笑 美味しいレモンティーでした!
知らなかったのですが、国産のレモンてあまりお見かけできないのですね。女将さんによると料理にも使ったり、石鹸など生活用品としてでも使えて捨てるところがないものとのこと。「へーっ」て感じですね。石鹸はあまりピンとは来ないですが笑
予告ですが、GWに倉敷に行くつもりです。一人旅なので別記事になりますが、
http://blog.hatena.ne.jp/lpnumbmtorg5/lpnumbmtorg5.hatenablog.com/
に上げてきます。よかったら読んでってくださいねー。よろしくお願いします!